世界で一番「えっ、そうなん!」を集めるブログ

思いをカタチにする??ヒント??

なんで、1日に30秒もズレる時計が売れるん?

前回記事の腕時計の例は人工知能と人間の関係を考える上で
非常にわかりやすいモデルだと思います。 

structure23.hateblo.jp

現時点でも、すでに時計としての正確性と機能性において、

職人技をロボットの量産品が上回っているからです。

でも、お値段は?となると

正確無比な電波時計が数千円で買えるのに対し、
1日に30秒もズレる手作り時計が 200万円 です。

「ステータスを示すためじゃないか?」

と思うかも知れませんが、それならロレックスの方が
高級時計として認知している人が多いので最適です。

 

もう1つ

 

ベルルスコーニとネクタイ 】

ベルルスコーニと言えばイタリアの元首相ですが、
この方は大富豪だそうです。

f:id:structure23:20170123184356p:plain

でね

某ブランド(多分マリネッラ?)のネクタイ
を毎月300本もオーダーするそうです。

1ヶ月は30日しかないのに300本も使えるハズもなく、
何のためにそんなにオーダーするかと言うと、
職人の技術を維持させるためだそうです。

パトロンですね!

職人の描く世界観を大金を使って支持する人がいる
ということです。

このことから見える1つの道は
「少人数で良いので熱く支持されるクリエイターになる」
ことです。

マリネッラの場合はそこそこの規模だと思いますが、
もし、自分だけならベルルスコーニのような人が
たった一人でもいれば生きていけるのです。

むしろ少人数じゃないとダメだと思います。
多数派に支持されるモノは人口知能の得意分野だから。

< 続く >